園舎の本格的な
耐震補強改修工事
が行われました。
“木のぬくもりのある園舎”を大切に、当園では
本館(ホール)をはじめ、木造園舎の持つ“温もり”を大事に
したいと考え、環境整備をしているつもりですが…
やはり対地震に関しては、万全な状況とは申せません。
かねてから計画をしておりました、当さくら幼稚園々舎の
「耐震補強改修工事」が平成18年の夏休み中に行われました。
現在通園されている保護者の皆様にも、工事内容を
ご理解・ご安心いただけるように、ホームページ上において、
この「耐震補強改修工事」の内容や、具体的な工事の
進捗状況などについて本サイトでお知らせしております。
今年の夏休み中の預かり保育“おれんじの家”は
ご不便をおかけたしましたが、お陰様で安全に、
楽しく過ごして頂けました。ご協力有り難うございました。
詳細については下表のアイコン をクリックしてご覧下さい。
アイコン |
主な内容 |
 |
耐震補強改修工事の内容について(06/08/01) |
 |
耐震補強改修工事がスタート(06/08/06) |
 |
本館(ホール)に足場が組まれて(06/08/07) |
 |
四隅の基礎にコンクリート注入(06/08/10) |
 |
鉄骨などが搬入されて(06/08/17) |
 |
天井など少しずつホール内も元の形に(06/08/24) |
 |
北棟園舎の耐震工事も同時進行で(06/08/25) |
 |
無事に耐震補強工事が完成しました。(06/08/28) |
|