日本脳炎ワクチン接種の積極的勧奨の差し控えについて 
定期の予防接種における日本脳炎ワクチン接種の積極的勧奨の差し控えについて
愛媛県を通じて厚生労働省より通知があり、松山市保健所から園の方にも
通知がありましたので、お知らせ致します。
|
1.定期の日本脳炎予防接種については、厚生労働省より現行の日本脳炎ワクチンの
使用と重症のADEM(急性散在性脳脊髄膜炎)との因果関係を認定したとの通知が
ありましたので、接種を差し控えてください。
2.周知対象乳幼児・児童・生徒
乳幼児 : 生後6ヶ月〜生後7歳6ヶ月
児 童 : 9歳〜12歳
生 徒 : 14歳〜15歳
3.日本脳炎に係る予防接種を受けさせることを特に希望する者(日本脳炎の流行地域:
朝鮮半島、台湾、中国、ベトナムなど…へ渡航するなど、日本脳炎に感染するおそれ
が高い場合又は保護者が日本脳炎に係る予防接種を受けさせることを特に希望する
者)は、日本脳炎ワクチンの効果及び副作用を医師から説明を受け、同意書に署名し
た上で現行の日本脳炎ワクチンの接種を受けることは可能です。
接種を希望される場合には、松山市保健所 地域保健課 予防接種・歯科保健担当
へご連絡下さい。
松山市保健所 地域保健課 予防接種・歯科保健担当
電話 089−911−1858
|
|
|