安全確保訓練(地震発生時)
前回に続き今回は地震発生を想定しての訓練ですが、
自由活動の時間に、抜き打ちでどこにいても安全確保が
できるか…という地震想定訓練を行いました。
地震発生の放送と共に、今回は園庭で遊んでいるクラスも
ありましたが、建物から離れて低い姿勢で安全確保し、
屋内では先生の指示がなくても机の下などに避難して
頭を守れるよう防災ずきんを着用したり迅速に対応出来ていたように
思えました。また揺れが収まるまでの訓練だけでなく、
その後の避難行動についても計画しようと思っています。

@教室内の行動はとても迅速対応 |

A運動場は真ん中に集まり低い姿勢で |

B先生の指示がなくても自発的に安全確保 |
|
|