避難訓練 (火災時避難訓練)
今月の避難訓練は、地震か火災か当日まで伏せての避難訓練
予告無しいうことで、放送をよく聞いてないと正しく避難が
出来ないことを確認するために火元を普段とは別の場所に設定。
先生達も内容を把握していて、避難場所も応用できていました。
子ども達も自然と口を何かで覆って静かに避難する行動が
自然にとれるようになっており、今までの避難訓練の成果と感じました。
避難シーンをカメラで追いかけるのが間に合わないくらい、迅速に
静かに避難か出来たことが良かったと思いました。
いつものことながら、訓練に後は…一番大切な命を守りましょう…と。

@年少組もさっさと口を覆って避難 |

A指定された避難場所に直行しました。 |

Bいつもと並び方が違うけれど… |

C整列して点呼確認できるまで3分程で完了 |
|
|