今年も消防局・松山市防災課・八坂地区婦人防災クラブの
みなさまのご協力により、防災紙芝居教室が開かれました。
今年は先に、各学年ごとにいろいろなゲームで楽しい時間を持ち、
クラブ員の方々と交流を図った後、ホールに集まって
プロジェクターを使った映像紙芝居を2本(火災予防と地震避難)
見て、楽しく防災について学びました
いろんな形で、防災意識を高く持ち、園児さん1人1人の
身についてくれるといいなぁ〜…とを願っています。
もちろん、そんな災害・災難に遭わないのが一番ですけど…

@今日はよろしくお願いします。 |

A年長組は防災かるた |

B年中組はボーリング |

C年少組はボール遊び |

D火災予防の紙芝居 |

E地震から身を守る紙芝居 |
|
|