消防士さんと一緒に…避難訓練をしました。
先日の防災(紙芝居)教室に続き、防災週間という事で
今日は避難訓練をしました。
今回は城東支署の消防士さんに指導をして頂きました。
避難の後、避難に気をつけること、防火について…
また、地震が起きたときにはどう行動するかなど…
大切な命を守るための大事なお話をして頂きました。
その後は、消防車(ポンプ車)を見せて貰って
特別にハシゴを下ろして20mにもなるというハシゴを組み立てて
見せて貰ったり、ホースを伸ばしたり
防煙マスクを着用して見せて貰ったり
興味津々、楽しく見学させて頂きました。

@静かに迅速に…避難 |

A消防士さんからの大事なお話 |

B消防車の説明(ホースを出して) |

Cハシゴを組むと木よりも高く… |

D防煙マスクを見せてくれました |

E最後は先生たちの消火訓練 |
|
|