おにぎりパーティーをしました。(年長組)
今年も園内のミニ田んぼに、籾から育てた苗を植え稲を育てました。

そして秋には黄金色に実った稲穂を収穫。
自分たちで育てたお米に(先生たちにちょっと足して貰って(笑))
今日は年長組主催の“おにぎりパーティー”
保護者会のお母さんにもお手伝いして頂きました。
年少・年中さんにも、自分たちでにぎった“玄米おにぎり”を
「お・も・て・な・し」 プレゼント。
玄米と白米の違いも味見しながら、のりやゴマをつけて
たくさんにぎって食べました。 おいしかったっ(^^)v

@御飯の炊けたいい匂い(*^.^*) |

Aラップに入れてしっかり握ります。 |

Bこんな感じに出来上がりっ! |

C制作中の年少組さん…どうぞ! |

D年中組さんへ「お・も・て・な・し」 |

E自分たちで握ったおにぎりに舌鼓 |
|
|