園内の照明・全てLED管化完了
地震発生時など、蛍光菅落下により怪我をしないために
園内のガラス窓には飛散防止フィルムを貼って対応しましたが、
LED管に取り替える事により、LED管は、万一落下しても、
管自体がプラスティック製のために割れて怪我をする心配がない事、
また、省エネ・エコプロジェクトの一環としても有効である
という観点から、全館をLED管化する事に決定しました。
既に、昨年の夏休みに一部の第1期の取替工事をしましたが、
この春休みの期間を利用して、全館のLED管化が完了しました。
安全でエコな環境作りにこれからも努力して参ります。

一度配線をはずします |

LED用に器具の取替 |

準備されたLED管(一部) |

換装されたLED照明(新館トイレ) |

換装されたLED照明(北棟廊下) |

換装されたLED正面(本館ホール) |
|
|