おにぎりパーティーをしました。(年長組)
今年は園内のミニ田んぼに、籾から育てた苗を植え
稲を育てました。
自分たちで育てたお米を収穫し(先生たちにちょっと足して貰って(笑))
今日は年長組の“おにぎりパーティー”
保護者会のお母さんにもお手伝いして頂きました。
年少・年中さんにも、ちょっとだけど“玄米おにぎり”をプレゼント。
玄米と白米の違いも味見しながら、のりやゴマをつけて
「おいしくなぁ〜れ」と魔法の言葉をかけながら、たくさんにぎりました。
あぁ〜 っ 満腹( ;^^)ヘ..

@籾から発芽させた稲の苗 |

Aみんなで田植えをしました。 |

B当日は突然に“ぼたん雪”が… |

C今日の流れについての説明 |

Dお母さんから御飯を貰って… |

Eラップに包んで…おにぎりを |

Fにぎりたてのおにぎりを…試食 |

G年中・少さんへもおすそわけ |

Hいろんなおにぎりが出来ました。 |
|
|