多賀神社に“輪越し”の
お参りに行きました。
6月30日(水)は、多賀神社で大祓祭・夏越祭があります。
既に準備された“茅の輪”を見つけて…
半年間のいろいろな穢れ(けがれ)を祓うべく
プール遊びや保育の合間を利用して、園児たちは
先生と一緒に“茅の輪”をくぐり、元気に夏が
越せるようにとお参りをしました。
今年もお神様に守って頂いて、元気に夏を過ごしましょう!

@立派な“茅の輪”が出来てました。 |

A「左からだよ!」なんて言いながら |

B先生に続いて「8」の字に回ります。 |

C年少組も茅の輪を跨いで…よっこらしょ |

Dご神前に手を合わせて… |

E元気に夏を過ごせるよう祈りました。 |
|
|