幼稚園のお正月 
ご家庭でもすっかりお正月を迎える準備が整った事と思います。
預かり保育も年末年始休業日となり、ひっそりとした幼稚園。
冬休み中なので、ご存じのない方も多いかと思いますが…
失われつつある日本の伝統を、なるべく守ってゆきたい…
そんな気持ちから、気づく人も少ないかも知れないけれど
幼稚園もこんな感じでお正月の準備をしているんです。
もし、お正月に“多賀神社”初詣にお出かけになる事があれば
お正月を迎える幼稚園もちょっと覗いてみてください。
来年もみなさんにとって良い年になりますように…
良いお年をお迎え下さい。

職員室前の出入口にも正月飾り |

本館正面の注連縄と門松 |

多賀神社正面(夜) |

職員室内の幼稚園の神棚 |

デスクの上に飾られたミニお鏡 |
年末から天候が荒れ模様で
風が強かったり…
雪が舞ってる処もあるとか
穏やかにお正月を迎え
られるといいですね。
来年もいい年であります
ように… |
|
|