今週(6月6日)から、園内のラジオ体操指導がスタートしました。
夏休みになったら、近所の広場で小学校のお兄さん・お姉さんが
毎朝、ラジオ体操をしているのに…幼稚園のみんなは早起きして
参加をしてもラジオ体操を知らない…という思いをした事もあろうかと…
それなら、さくら幼稚園のみんなはラジオ体操が出来るように
みんなで覚えちゃおうっ! という事でスタートしました。
全園児で午前中の活動が始まる前に、一緒にラジオ体操をして
体をほぐしてから1日の活動に入ります。
最初は難しいかもしれないけれど、だんだん要領を覚えて
夏休みまでには上手にラジオ体操が出来るよう頑張ります。
それから…そろそろ年少組さんもお着替えができはじめたので、
毎日体操服にお着替えをするというチャンスを作って、自分でお着替えが
出来るようなきっかけが出来れば…というねらいもあるんです。

指先まできちんと伸ばして… |

力を抜いて、楽しくジャンプ |
|
|