《もちつき大会》  

(2020/12/11)

今年はコロナ禍の中、新型コロナウィルス感染拡大防止に
最大限配慮をして、例年とは違うかたちの“もちつき”
となりましたが、こどもたちは大喜び。
いい天気に恵まれ、臼でのもちつきも少人数で見学
そして、掛け声もなし(どうもつき手も力が入らない様子)
おもちを丸める体験が出来るようにと、いろいろ考え
今年は食べる餅はなし…で、それぞれが丸めた
お餅を“お鏡餅”として持ち帰る(食さないで飾る)と
いう方法にしました。
もちつき見学も、餅を丸める作業も集中して、
それぞれが自分で作った鏡餅を完成させて
出来たご褒美にお手伝いの保護者会の方から
みかん(のシール)を付けてもらって完成です。
掛け声がないので、どうしても活気のない感じは
しましたが、感染防止を意識しながら、今年流の
もちつき体験は、楽しい思い出になったようでした。

 

@運動場でもち米を蒸かします。
 

A初めて見る子は興味津々


Bおもちの感触に思わずなでなで 
 

C声を出さないで心で応援
 

D年長は特別にもちつき体験
 

Eこんな感じの「鏡餅」が完成



平成30年度のもちつき大会の様子です。 (2018/12/14

 

@くどで餅米が蒸されています。
 

Aみんなでもちつきを応援(赤組)
 

B餅を丸めてみようと…(白組)
 

C桃組も先生に手伝って貰って
 

D杵を振り上げる先生を応援(黄組)
 

E一生懸命に餅を丸めます。(緑組)
 

Fもちつき応援の後、杵つき体験(青組)
 

G赤い色つきの餅を丸めました。(藤組)
 

H手作りの餡にきな粉をつけて、つきたてのお餅を頂きました。


平成29年度のもちつき大会の様子です。 (2017/12/14)



@竈(くど)に落ち葉や薪で 
 

Aちっちゃな手でお持ちを丸めて


Bかけ声かけてもちつきの応援 
 

C桃組も一緒に応援
 

D今日の一人前(餅×4,餡×1)
 

Eどんぐり組も興味深げに…
 

Fみんなでお持ちを丸めます。
 

G年長さんはさすがに上手


H一人ずつ杵を持って餅つき体験
 

Iお母さんたちが裏方大忙し
 

J桃組も美味しく完食!
 

Kたくさんのお餅…お土産に


平成28年度のもちつき大会の様子です。 (2016/12/14)

 

@小さなお手てで餅をまるめる赤組


A白・桃組一緒にもちつきの応援 
 

B黄・緑組も「もちつき」見学
 

C外は蒸籠から湯気が…
 

Dみなみ館の小さなお友達も見学に
 

E青組さんは一緒にもちつき
 

F餅をまるめるのもお手のもの?
 

G藤組も上手に餅を丸めました。
 

H女の子も負けじともちつき体験
 

I黄粉餅と餡餅が振舞われました。
 

Jつきたてのお餅に舌鼓!(^^)!
 

Kたくさんのお餅…お土産に


平成27年度のもちつき大会の様子です。 (2015/12/11)

 

@今日も火加減はバッチリ


A赤組とみなみ館(0・1歳児) 


B白組と桃組・もも組(南館) 
 

C桃組も上手に丸めました。
 

Dもちつきを応援する黄組


E緑組も興味津々でもちつき見学 
 

F藤組さん…餅が手にべっとりと(>_<)
 

G今日はあべかわに餡乗せ餅


H青組のみんな…美味しそう。 


平成26年度のもちつき大会の様子です。 (2014/12/18)



@まず年中組が丸めます。


Aみんなで「よいしょ!」と応援


B寒いけれど外では火がごうごうと


C年少組ももちつきの様子を見学


D満三歳(桃組)お小さな手で…


Eつきたての「あんこ餅&きなこ餅」


F一人ずつ杵をもって…もちつき体験


G年長組は丸める手つきも手慣れたもの


Hつきたてのお餅を「いただきます」

平成25年度のもちつき大会の様子です。 (2013/01/17)


@あいにくの曇ですがすっかり準備もOK


A年少組が元気に応援


B年中組もみんなで応援


Cみんなでお餅をまるめます。


D先生ももちつきに挑戦!


E先生の介添えもとても上手


Fみんな杵をもってチャレンジ


Gきれいにお餅を丸めて


H今日はこんな感じでいただきました

平成24年度のもちつき大会の様子です。 (2012/01/13)


@今朝は風が強くて火の勢いもすごい!


A年少組が“二人つき”を見学


B小さな手で餅をまるめました。


C年中組も加わって大賑わい


D年中組も上手にまるめています。


E“一人つき”を見学する年中組


F年長組は餅をまるめるのも慣れてる?


G年長組は杵を持って、もちつき体験


Hこんな感じでお餅をふるまわれました。

平成23年度のもちつき大会の様子です。 (2011/01/12)


@園庭では…熱いけれど火の番を
して下さるお母さんがいます。


A小さな手でお餅を丸めます。
(年少:赤組)


B満三歳児たちも一生懸命
(満三歳児:桃組)


Cついてくれるのをみんなで応援
(年中:黄組)


D杵を持って自分でもちつきに挑戦
(年長:青組)


Eバスの運転手さんも…頑張れ!
(年長:藤組)


F早速、つきたてのお餅を御馳走に…
(年少:白組)


Gこちらは椅子を利用し円陣で
(年中:緑組)


H今日はきな粉とアンコのお餅を
みんな美味しくいただきました!

平成21年度のもちつき大会の様子です。 (2010/01/15)
今年のもちつきは、園にとって忘れられない行事になりました。
もちつき当日、早朝に突然理事長先生が逝去
でも、園児たちはまだその事も知らず元気一杯に
もちつきを楽しみました。きっと元気な園児たちのかけ声は
亡くなった理事長先生の耳にも聞こえていた事でしょう。



もちつきをみんなで応援(白組)


ちゃんと丸める順番を待って(赤組)


お母さんと一緒に丸めたり…(黄組)


おじちゃん頑張れ(緑組)


こねるところも見学(青組)


自分たちも後でチャレンジ(藤組)

平成20年度のもちつき大会の様子です。 (2008/12/16)


@熱い火の番ごくろうさま!


Aお父さんがもちつきを!(年少)


B真剣に餅をまるめました(年中)


Cちょっと一息、クリスマスツリーの前で
クラス揃って記念撮影(年中)


Dバスの運転手さんとお父さん
三人でダイナミックなもちつき


E「がんばれ!」友だちの声援で
ひとりずつ杵を持ちました。(年長)


Fつきたてのおもちを…
黄粉とアンコのセットで


Gつきたてのおもちに舌鼓
みんなペロリ!(年少)


Hみんなが丸めてくれてお餅
お土産に袋に詰めますね。(^^)v

平成19年度のもちつき大会の様子です。 (2007/12/12)


@火加減どうかな?


Aホール内は見学したり丸めたり


B温かいお餅を丸めます。


C湯気いっぱいの餅米が→お餅に


Dバスのおじちゃんたちの餅つき


E息のあった御夫婦の餅つき


F年長組は自分で杵を持って


Gこんなにたくさん出来ました。


H餡と黄粉でつきたてを(^^)v


平成18年度のもちつき大会の様子です。 (2006/01/12)



@園庭に設置されたクドで蒸します。


Aもちつきを見学します。


B杵を持たせて貰ってチャレンジ


C早くお餅が来ないかなぁ〜


D丁寧にきれいに丸めよう〜


E丸めたお餅は集めるんだよ!


Fみんなが丸めてくれたお餅


Gつきたてのお餅を餡と黄粉で…


Hズラリとお餅が並びました。


平成17年度のもちつき大会の様子です。 (2006/01/12)



@セイロで餅米を蒸します。


Aみんなでかけ声かけて応援します。


B先生も…ガンバレっ!


C年長さんは杵を持ってチャレンジ


D小さなお手手できれいに丸めて…


Eお手伝いのお母さんも大忙し


平成16年度のもちつき大会の様子です。 (2005/02/25)



@かまどで“餅米”を蒸します。


A「よいしょ!」のかけ声でお餅つき


B年長さんは杵を持って…


C丁寧にお餅をまるめて…


Dこんなにいっぱい出来上がりました。


E“きなこ餅”はそのまま食べました。


    へ戻る