《新入園児・1日体験入園》
(2021/02/25)
今日は来年度新入園する小さなお友だちの1日体験入園の日。
いつも園内で小さい子扱いされてしまう年少組・桃組(満三歳児)さんにとっては
自分たちよりも小さなお友だちに、いろいろお世話をしてあげられる機会。
最初は年少・桃組さんと一緒に遊んで、年長さんはお菓子の入った袋をプレゼント。
最後に全園児で手つなぎトンネルを作って新入園児さんをくぐらせてあげました。
お母さんと離れて泣く子もいたり、遊ぶ気満々?であちこち遊ぶ子
元気いっぱいの新入園児さんの姿を見ることが出来ました。
4月から泣かないで来られるかな? (*^o^*)
![]() @一緒にブロックしよう… |
![]() A新聞紙の温泉だぁ〜 |
![]() Bレールをつないで… っと |
![]() C家じゃこんなことは出来ないよね。 |
![]() Dプレゼントを貰いました。 |
![]() Eトンネル作って貰ってくぐれる? |
平成29年度の様子 (2018/02/23)
![]() @年少組と一緒に先生と手遊び |
![]() A小麦粉粘土も一緒に |
![]() Bお菓子袋のプレゼント |
![]() Cみんなでトンネルを作って… |
![]() Dトンネルで送ってあげました。 |
![]() E園庭でも遊びを楽しんでました。 |
平成28年度の様子 (2017/02/22)
![]() @紙芝居が始まってました。 |
![]() A年少さんと一緒に紙芝居を |
![]() Bままごとしたり… |
![]() Cブロックを楽しんだり |
![]() D小麦粉粘土も楽しそう(*^_^*) |
![]() E元気いっぱいのホールの様子 |
![]() F年長さんからお菓子プレゼント |
![]() Gみんなのアーチをくぐっておしまい。 |
![]() H園庭でも元気に遊んでました… |
平成26年度の様子 (2015/02/24)
@お母さんと一緒に年少組と集合 |
Aままごとコーナー |
B小麦粉粘土コーナー |
Cブロック遊びコーナー |
D一人で座れるようになりました。 |
E年長組がプレゼントを |
Fプレゼント持って帰る支度 |
G園児たちのトンネルをくぐります。 |
H長いトンネル…楽しかった。 |