《さくらのバザー》
(保護者会バザー)
(2021/11/02)
今年もコロナ禍の中で、不特定多数の方との接触を回避する観点から、
園内で、こどもたちを中心としたスタンプラリーで
「園内バザー」として開催されました。
保護者の方が来園されない代わりに、事前に購入したゲーム券で
保護者会役員の皆さんが工夫して作って下さったいろいろな
ゲームを密にならないように、学年別に楽しみました。
![]() @手探りで…いいものゲット |
![]() Aスーパーボールすくい |
![]() B的当て…入るかな? |
![]() Cホールに迷路が登場 |
![]() D何が当たるかお楽しみ |
![]() E自力?の乗り物 |
令和2年度のバザーの様子です (2020/11/02)
コロナ禍での開催で、園内で子ども達だけのゲーム中心のバザーになりました。
![]() @ホール舞台上はボーリング場 |
![]() Aホール全体がアスレチック |
![]() B迷路風のトンネルを抜けて… |
![]() C玄関前ではスーパーボールすくい |
![]() Dアスレチックコースを各々楽しみました |
![]() E定番のくじ引きも… |
平成24年から“さくらのバザー”は、文化の日(祭日)開催になりました。
午前中ミニ保育参観の後で、保護者の方と一緒に参加する形の“バザー”です。
休日ということもあって、家族連れや小学校のお兄さんお姉さん達の姿も
たくさん見られて、賑やかなバザーになりました。
ゲームカードを首にさげて…園内あちこちのゲームコーナーや
美味しいうどんコーナーに行ったり、保護者の方は掘り出し物を見つけたり
今年は例年以上に、お手伝いの保護者会のみなさんが楽しそうで
バザーを盛り上げて下さいました。今年初の体験コーナーでの剣やバルーンアートも
楽しい試みで、みんな楽しそうに参加していました。
みんな笑顔の楽しいバザーの一日でした。保護者会の皆様、お疲れ様でした。
平成30年度のバザーの様子です (2018/11/03)
![]() @余剰品販売コーナー |
![]() Aテントの中はうどんコーナー |
![]() Bパン・お菓子・フランクフルト他の売店 |
![]() Cゴミポイゲームコーナー |
![]() D新登場!体験コーナー |
![]() E巨大あみだくじコーナー |
![]() Fカンカンつみゲームコーナー |
![]() Gキャラクターくじコーナー |
![]() Hスーパーボールすくいコーナー |
![]() Iスーパーボールなど宝さがしコーナー |
![]() J外のゲームテントも賑わっています。 |
![]() Kたくさんの人で賑わいました。 |
平成29年度のバザーの様子です (2017/11/03)
![]() @余剰品販売コーナー |
![]() A宝石すくいコーナー |
![]() Bスーパーボールすくいコーナー |
![]() Cキャラクターくじコーナー |
![]() Dヒコーキピュンピュンコーナー |
![]() Eボールを蹴ってゴール!!コーナー |
![]() F魚つり大作戦!!コーナー |
![]() Gうどんコーナーも大盛況 |
![]() Hお菓子すくいコーナー |
平成28年度のバザーの様子です (2016/11/03)
![]() @余剰品販売コーナー |
![]() A売店(パン・おでん・フランクフルトなど) |
![]() Bどれが当たるか「スピードくじ」 |
![]() C「キラキラ宝石すくい」☆彡 |
![]() Dご存知「スーパーボールすくい」 |
![]() Eこちらも恒例「おかしすくい」 |
![]() F紙の海の中から「宝探し」 |
![]() G真剣な表情で「高く高く積み上げろ!」 |
![]() H空気砲で「倒せ!海賊」(的当て) |
![]() Iうどんコーナーはいつも満員 |
![]() Jみんな美味しそう(*^o^*) |
![]() K綿菓子機も新型登場! |
平成27年度のバザーの様子です (2015/11/03)
ミニ参観の後、親子一緒に楽しんだ“バザー”でした。
@一番人気は余剰品バザー |
A食品販売コーナー |
B外のテントも大賑わい |
Cスーパーボールすくい |
Dキラキラ宝石すくい |
Eまとあて |
Fボウリング |
G射的 |
Hつかみ取り |
Iスピードくじ |
J人気のうどんコーナー(テント) |
Kカフェコーナーでの淹れ立ての珈琲 |
平成26年度のバザーの様子です (2014/11/03)
ミニ参観の後、親子一緒に楽しんだ“バザー”でした。
@手作りサークル「amiamis」コーナー |
A余剰品販売コーナー |
Bフランクフルトにバンの販売コーナー |
C「ゴーゴー紙飛行機」コーナー |
D「とんでけ!わっか」コーナー |
E「スター★ボーリング」コーナー |
F「お菓子すくい」コーナー |
G「キラキラ宝石すくい」コーナー |
H「スーパーボールすくい」コーナー |
I「スピードくじ」コーナー |
J「うどん」コーナー |
K「うどん」コーナー(テント) |
平成25年度のバザーの様子です (2013/11/03)
ミニ参観の後、親子一緒に楽しんだ“バザー”でした。
@人気の「余剰品販売」コーナー |
A手作り「ami-amis」コーナー |
B予約品引換所 |
Cスーパーボールすくいコーナ- |
Dキラキラ宝石すくいコーナー |
Eスピードくじコーナー |
F雨の中でもテントの中は熱気が… |
G外のテントでは“うどん”が人気 |
Hおかしすくいコーナー |
Iスター☆ホ-リングコーナー |
JGO!フィッシングコーナー |
Kフリースローボールでポン!コーナー |
@“うどんコーナー”はテントの中 |
A余剰品販売は大盛況! |
B何が当たるか…スピードくじ |
Cキラキラ宝石すくい |
Dスーパーボールすくい |
E紙飛行機で「とんでけ〜ひこうき!」 |
F大きなロボットに向かってわなげ |
GパターでGO! うまく入るかな? |
H小さいお友だちもお菓子すくい |
平成23年度のバザーの様子です (2011/11/04)
ミニ参観の後、親子一緒に楽しんだ“バザー”でした。
@売店コーナー 準備OK |
A余剰品コーナー |
Bうどんコーナー |
Cスピードくじコーナー |
Dダンボールめいろコーナー |
Eロボットわなげコーナー |
Fおかいものやさんコーナー |
Gスーパーボールすくいコーナー |
Hキラキラ宝石すくいコーナー |
Iかき氷・トトロパン他パンコーナー |
Jお菓子つかみコーナー |
Kお食事コーナー |
食品引換コーナー |
余剰品即売コーナー |
みんなで憩いの団欒コーナー |
“スピードくじ”ゲームコーナー |
“さかなつり”ゲームコーナー |
“わなげ”ゲームコーナー |
掘り出し物がいっぱい 余剰品バザーコーナー |
ホール内のミニテント内で 子どもだけのお買物コーナー |
手作りクッキーなどが大人気 “ぐりぐらカフェ” |
どれだけ取れるか…? お菓子のつかみどり |
忍者を倒して賞品ゲット! “忍者でポン” |
参加型ゲームに楽しく参加 “秋のさんぽ” |
バザーチケット交換所 |
当日売りの手作りパンもズラリと… |
やはり人気の…スーパーボールすくい |
フリースペース(赤組)でみんなで昼食 |
フリースペース(白組)で一休み |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バザーチケットでの引換と無添加パン |
掘り出し物を見つけて!余剰品販売 |
“guriguraカフェ”でコーヒやクッキーを |
“わなげ”…うまく入るかな? |
“さかなつり”大きなお魚を… |
“お菓子すくい”…いっぱいすくって! |
“ぬいぐるみくじ”たくさんあります! |
“お買物”…どれにしようか(^。^;) |
“スーパーボールすくい”…頑張って! |
「バザーの集い」にミラクル星から お客様がやって来ました。 |
各学年毎に歌のプレゼントを… 舞台の上で歌いました。 |
満三歳児(ももぐみ)も先生と一緒に 舞台で楽しく発表出来ました。 |
大人気!長蛇の列…テントの中は? (おかいものコーナー) |
何が当たるのかな? (スピードくじコーナー) |
香り高いコーヒーをどうぞ (ホットコーヒーコーナー) |
たくさんすくうぞぉ〜! (スーパーボールすくいコーナー) |
かわいいぬいぐるみがいっぱい(^^)v (ぬいぐるみくじコーナー) |
先生も今日はお店屋さん (フランクフルト・ポップコーンコーナー) |
年長組さんが手作り品を売ってます。 (年長組手作り販売コーナー) |
いいもの見つかりましたかぁ〜(・_・?) (余剰品販売コーナー) |
食券で買ったものを「いただきます」 (ホールでのいこいのコーナー) |
オープンと共にたくさんのみなさんが… (バザー会場・即売コーナー) |
掘り出し物…ないかな? (バザー会場・即売コーナー) |
キラキラボールにねらいを定めて… (スーパーボールすくいコーナー) |
ワニやムカデ?…生き物のおもちゃ (男の子のスピードくじコーナー) |
シャボン玉とか賑やかなおもちゃ (女の子のスピードくじ・コーナー) |
「さぁ〜て、どれを狙おうか…」 (お菓子すくいどりコーナー) |
たくさんのぬいぐるみでファンタジック (ぬいぐるみくじコーナー) |
昔ながらの駄菓子屋さんみたい (子ども専用買い物コーナー) |
いろいろ目移りしちゃうよぉ〜 (子ども専用買い物コーナー) |
「安いっ!」 《不要品即売会場》は そんな声があちこちで… |
《虫・スーパーボールすくい》 何度もチャレンジする人が… |
《きらきらジュエリーすくい》 やっぱり女の子に人気が高い! |
《おさかなつり…1》 どのさかなが釣れるかなぁ〜 |
《おさかなつり…2》 さかなと同じ色の箱から景品選び(*^_^*) |
《くじびき》 さぁ〜、何番が当たるかな? |
《お菓子つかみどり》 ちっちゃいお手てで…取れた! |
《カードひき》 長蛇の列の人気コーナー |
《ひも引きぬいぐるみ》 大サービスのぬいぐるみがいっぱい |
破格の安さが人気の不要品バザー |
今年は「休日参観」とし、 昼食の様子もご参観頂き、 その後、母の会主催による バザーが開催されました。 お母さんは“掘出物”をゲット! お父さんは“喫茶コーナー”でコーヒー 幼稚園のみんなは、 園内あちこちに設けられた “子どもコーナー”を覗きながら、 家族揃って楽しい1日を過ごしました。 |
喫茶コーナーで軽食とお飲物 |
どのお面に…?「お面当て」 |
番号合わせで景品ゲット「番号くじDX」 |
なにが当たるか「チャンスBOX」 |
お菓子やゼリーの「つかみどり」 |
オモチャめがけて「わ・な・げ」 |
こっちの「わ・な・げ」はお菓子 |
「ヒモ引き」すると…可愛いぬいぐるみ |
とれるとれる…「スーパーボールすくい」 |
「ヨーヨーつり」も楽しめました。 |
不要品バザーコーナー |
いろいろ手に取り品定め? |
喫茶コーナー |
ヨーヨーつりコーナー |
スーパーボールすくいコーナー |
お菓子のつかみ取りコーナー |
お面当てコーナー |
箱くじコーナー |
番号くじコーナー |
ボウリングゲームコーナー |
ひも引きゲームコーナー |
輪なげゲームコーナー |
バレー部コーナーも盛況 |
綿菓子コーナー |
フランクフルトコーナー |