《 夏 祭 り 》
(多賀神社夏季大祭)
平成27年度より、園行事の一つに組み入れました。
(2019/08/03-04)
園行事の一つとして、夏休み中に隣の多賀神社で行われる
「夏季大祭(夏祭り)」に参加させて貰っています。
今年はたくさんの夜店を見て歩いたり、盆踊りの輪に入ったり
就学前の子どもさんだけを対象とした「もちまき」も設定を
してもらって、子どもたちも「もちまき」に参加出来ました。
本物の夏祭りに参加できて、園児たちも夏休みの楽しい
思い出がまた一つ増えたのでは?
![]() @ 夜店の準備も整って… |
![]() Aいろんな夜店…楽しい(^^;) |
![]() B保護者会も飲物を出店 |
![]() C境内も大勢の人でいっぱい |
![]() D櫓の周りで楽しく盆踊り |
![]() E就園前のこどもだけの餅まき |
平成28年度の様子(2016/08/03-04)
![]() @夜空に献灯が映える「献灯祭」 |
![]() A境内には夜店がいっぱい |
![]() B太鼓台の下で踊ってるんだけど… |
![]() C浴衣姿の踊り子さんについて盆踊り |
![]() Dこどもだけのもちまき |
![]() E祭の最後は大人のもちまき |
平成27年度の様子(2015/08/03-04)
@夜空に献燈の灯りが… |
A提灯の下には夜店の灯り |
Bオモチャくじの夜店も賑わっています |
Cヨーヨー釣りやスーパーボールすくい |
D綿菓子やポップコーン |
Eかき氷にも長い列 |
F賑わう境内 |
G就学前のお子さんのもちまき |
H当たり券もたくさんありました… |