《入 園 式》
《入園・進級式》
(2014/4/10)
園庭の桜が葉桜になりかけている今年の入園式
元気いっぱいの新入園児さんをお迎えしました。
平日にもかかわらず、お父さんの姿も多く見られ
家族でお子様の入園を祝ってあげている様子が感じられました。
当日朝の様子やと式典の一部をカメラにおさめる事が出来ました。
@この椅子が明日はいっぱいに |
A当日の朝の式場の様子 |
B書き出しも終わり受付を待つばかり |
Cお決まりの「記念撮影」風景 |
D「あっ!○組だっ!」 |
E式場内は超満員 |
F園児代表の挨拶 |
G解散後…明日からよろしく |
|
平成24年度の入園式の様子(2013/4/10)
@当日朝の本館(ホール)前 |
Aここに元気なみなさんが… |
Bホール壁面にも入園のお祝い |
C受付風景 |
D園児代表のあいさつ |
E式場内の様子 |
平成24年度の入園式の様子(2012/4/11)
@始まる前の式場 |
A雨の中で受付を済ませて… |
B最後に先生と手遊び |
平成23年度の入園式の様子(2011/4/12)
@真新しい制服に身を包んで登園 |
A看板前で恒例の?記念撮影 |
B本館会場内満員の式場(開式前) |
C保護者会代表からご祝辞 |
D園児代表の挨拶 |
E先生と楽しく“手遊び” |
平成22年度の入園式の様子(2010/4/10)
@今年もお花に囲まれたプラカード |
A本館(ホール)内の式典会場 |
B保護者と一緒に…受付風景 |
C式典の始まりを待つ保護者席 |
D先生と一緒に“手遊び” |
Eみんなの目がいきいきと… |
平成21年度の入園式の様子(2009/4/10)
お花に囲まれた“入園式”の立て看板 |
みなさんをお迎えする本館正面入口 |
本館(ホール)内もズラリと椅子が並びました。 |
お父さん・お母さんに手を引かれて 真新しい制服に身を包んだ新入生 |
新入園生のみなさんに 在園児代表からのごあいさつ |
平成20年度の入園式の様子(2008/4/11)
壇上はたくさんの花が 新入園児さんを華やかにお迎え |
ズラリとならんだたくさんの椅子 ここにみんなが座ります(^^)v |
受付の様子1:ご両親に手を引かれ 少しずつ登園して来られました。 |
受付の様子2:「にゅうえんしき」の 看板前ではお決まりの記念撮影! |
受付の様子3:クラス編成表を見たり みんな期待と不安でホール内へ |
入園式の始まりを直前に たくさんの保護者の方で埋まりました。 |
平成19年度の入園式の様子(2007/4/12)
看板とお花の鉢植えがお出迎え バスの運転手さんが丹念に育ててくれました。 |
壇上にも沢山のお花が微笑んでます。 この椅子に元気一杯の進入園児さんが… |
|
保護者同伴で受付を… |
今年はお父さんの姿も目立つ感じ… |
立看板前で記念撮影とか… |
平成18年度の入園式の様子(2006/4/11)
平成18年度から入園式が独立しました。
さくら草に包まれた入園式看板前で たくさんのみなさんが記念撮影されてました。 |
本館(ホール)前も花いっぱいに包まれて 新入園の皆さんをお出迎え |
年長・年中さんが新入園児さんをはさむ形で 泣く子もなく入園式が行われました。 |
平成17年度の入園・進級式の様子(2005/4/11)
期待に胸を膨らませて、お父さん・お母さんたちと 一緒に真新しい制服の新入園生が登園してきました。 |
「おはようございます」「よろしくお願いします」… 特設テント内でのクラス受付の風景です。 |
「にゅうえんしき」立て看板の前で記念撮影。 お花も満開でみんなを祝ってくれています。 |
フラワースタンドで飾られた演壇 園旗も少し見えてます。 |
手前が園児用の椅子、後ろが保護者用椅子… ここに元気いっぱいのみなさんがぎっしりと… |
会場の本館入口前での 入園・進級受付の様子 |