認定こども園 さくら幼稚園 教員採用情報 |
本園の採用情報に関心を持って頂き、 ありがとうございます。 平成6年度の募集については、現在、一人一人により細やかな 保育ができるよう余裕有る人的環境を整えたいと考えております。 保育援助をして頂ける先生を正職員、またはパートで1〜2名募集 しています。 応募予定などお問い合わせがありましたら、↓をクリックして お問い合わせ下さい。 事前にご連絡頂けると、本園より求人状況についてお知らせを させて頂きます。 |
恵まれた自然の中で… いつも、先生の笑顔が溢れ… 園児達の元気な声がこだまし… 優しさに包まれた温かな環境 そんな当園で、一緒に楽しく笑顔で仕事をしませんか? |
明るく楽しい家庭的な雰囲気 ・笑顔の絶えない職員室 本当の笑顔は職場内の雰囲気が一番と考えます。 ・指導をしながらも、親身に生っていろいろな相談事に応えてくれる姉のような先輩の先生たち |
協力し合える職員間のつながり ・1人で悩まず、みんなで一緒に考える園風 ・ 行事の時には結束パワーを発揮!! |
自己研鑽の場 ・研修会などに行ける機会を広く設けています。 ・園内に於いては、平日の放課後利用のパステルクラブへの参加で、先生たちもリトミック、木琴、和太鼓などを 子どもに指導しながら学べます。 ・修養の時間のお茶(煎茶)のお点前や、希望により華道(小原流)等、園費で学べる場があります。 |
自園調理の給食 ・毎日栄養管理された温かい給食が準備されます。 |
職務内容 | 認定こども園での保育・教育 (保育教諭)、一時預かり保育など |
雇用形態 | 正規職員(フルタイム) (※パートタイムに関しても遠慮無くお問い合わせ下さい) |
応募資格 | 【新卒者】令和6(2024)年3月卒業見込みの方で幼稚園教諭・保育士資格取得 または就職時までに取得見込の方 【既卒者】随時就職可(幼稚園教諭・保育士資格をお持ちの方) ※片方だけの資格をお持ちの方は応募の時にご相談下さい。 |
待 遇 |
【給与】 月給制(現金支給) ※大学・短期大学・専門学校新卒(基本給、業務手当、資格手当)…当園規定による ※既卒者の方は経験を考慮して決定 ※経験年数、職務内容に応じて役職手当・処遇改善手当等あり。 ※通勤手当、住居手当有り(届出) 【賞与】年2〜3回(処遇改善等で手当支給の場合有) |
勤務時間 | 7:30〜18:30の間でシフト制勤務 (1ヶ月単位の変形労働時間制 休日:土曜(毎週又は隔週の予定)、日曜、祝祭日、園の定める日 (勤務部所により、土曜出勤で代わりに平日が休日となる場合も有) |
福利厚生 | 社会保険(私学共済)、雇用保険、労災保険、退職金制度 |
応 募 | 【新卒者】 学校経由か、園に直接ご連絡頂いた上でご応募下さい。 【既卒者】 直接応募頂く場合は、履歴書、職務経歴書、健康診断書をご準備ください。 |
考査方法 | 面接 併せて一緒に園内もご見学頂きたいと思っています。 |