12月17日に県下で一斉に行われる防災訓練「シェイクアウトえひめ2018
(県民総ぐるみ地震防災訓練)」のPRスポットの撮影
ということで、南海放送から取材に来園
アイドルSTU48の門田桃奈(愛媛県出身)が来園して
園内の地震訓練をみてゆくような内容です。
揺れてる間は「動かない」で「体を低く」
そして大切な「頭を護る」…この3つが大切
子どもたちは、防災ずきんをかぶったり、何もないところでは
頭を護れる場所に身を移動したり、園庭では体を低くして頭を守る…
など、様々なシチュエーションでの地震避難訓練に取り組みました。
最後は「みきゃん」の登場で、子どもたちも大喜びでした。
「愛媛の愛顔の秘密…調査完了っ!」

@みきゃんとSTU門田さん登場 |

A赤組は机の下に… |

B白組も防災ずきんをかぶって… |

C緑組はロッカーに頭を隠し… |

D黄組は椅子の下で頭を護り… |

E年長組は園庭で体を低くして… |

F防災クイズに参加 |

Gみきゃんと記念撮影 |

Hみきゃんとハイタッチで大喜び |
《放送予定のご案内》
◆12月9日(日) 20:54〜
◆12月16日(日) 12:50〜(再放送)
放送局:RNB南海放送(チャンネル4)
子どもたちが真剣に地震発生時の防災(安全避難)に
取り組んでいる様子をご覧頂けると思います。
ご家庭でも、この機会に一度家族全員で
防災について話をしてみるのもいいのでは…
|
|