みなさんからの声 |
主 な 内 容 |
大人用のトイレにフックがあると便利かも… |
フックを付けましたご利用下さい。 |
幼稚園で歌っている歌など分かるといいな… |
“園だより”発行でお知らせする事にしました。 |
車の出入口がわかりにくいのですが… |
園舎壁面に看板を取り付けました。 |
通園されている園児さんの校区がわかれば… |
ホームページに「主な校区のご案内」をアップしました。 |
早朝に並ばないとおゆうぎ会客席に入れませんか? |
抽選による整列入場方式に変更しました。 |
西側河川敷駐車場入口の柵が邪魔なのですが… |
ブルーの柵を撤去し、通りやすい通路を確保しました。 |
園舎内のたくさんのガラスが割れたら心配です。 |
北棟園舎内のガラスに飛散防止フィルムを装着しました。 |
夏休み中の預かり保育に半日の設定があれば… |
長期休暇(夏休み・冬休み)中に半日コースを設定しました。 |
トイレの衛生面が気になります。 |
体に安全なナノテクノロジー「ナノテクビーム」を導入しました。 |
幼稚園園歌を覚えたいのですがCDはありませんか? |
園歌と音頭を唄入りとカラオケでCD化しました。 |
予定が立ち難いので年間予定を知らせて貰えると… |
「年間予定表」を作成して、年間行事をお知らせするようにしました。 |
新型インフルエンザ対策している事があれば… |
「ハンディミスト」を導入、ノータッチで手指消毒が可能になりました。 |
大人用のトイレを増やせませんか… |
大人が利用できる「兼用和式トイレ」を2箇所設置しました。 |
ホールでの行事を動ける場所で見られませんか? |
椅子に座って観られる「ライブ・ヴィジョンルーム」を設置しました。 |
あちこち掲示があってわかりづらいのでまとめて貰えると |
案内掲示板をホール正面に設置しました。 |
HPに検索機能があると探しやすく便利です… |
トップページ中央の中頃に「検索」BOXを設けました。 |
航空写真の建物をクリックし中が見られると楽しいと… |
航空写真の建物部分からリンクできる方式に改良しました。 |
DVD注文数の途中経過がわかれば… |
期間限定で“特設コーナー”を設置しお知らせ出来るようにしました。 |
さくらトンネルを出た所のミラーが機能してないかと… |
正しく調整しました。園に入る時・出る時安全でお願いします。 |
園庭のミラーから、さくらトンネル内が見えない… |
補助ミラーを取り付けましたので、トンネル進入の際、安全確認して下さい。 |
総合遊具周辺がセメントで危ない気が… |
発注していた工事が大幅に遅れていましたが敷設完了しました。 |
預かり保育の荷物置場が手狭で荷物が溢れて… |
折りたたみ式の台を設置して整理できるようにしました。 |
足がよくないので大人用のトイレが洋式になると… |
スペース問題が解決して、洋式トイレに改装工事が終わりました。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|